Q タクシードライバーの稼ぎ方を教えて下さい。安定した収入を得られるか、長く続けられるか不安です。
A タクシー業界は殆ど歩合制なので、会社から給料を「貰う」ではなく、自分でお金を「稼ぐ」という表現をします。
ここではタクシードライバーの稼ぎ方について初歩的な話をしたいと思います。
【基本中の基本】
タクシードライバーとして稼ぐには基本として次の4つのことが大切です。「健康管理・体調管理」「モチベーションの維持」「事故を起こさない事」「違反をしない事」の4つです。
①健康管理・体調管理
タクシーの仕事はけっこう体力と神経を使います。楽な仕事と思われがちですが、疲れの溜まりやすい仕事です。また1日中同じ姿勢を保つため足の筋力の低下や関節の痛み、腰痛などを発症することもあります。
十分な睡眠を取って適度な運動を行い、自分の体と向き合って常にセルフチェックをすることが大切です。

②モチベーションの維持
タクシードライバーの仕事はモチベーションの低下が給料の低下に直結していると言っても過言ではありません。
タクシーは一人仕事で会社から注意されたり、褒められたりすることもあまりありません。モチベーションを高いレベルで維持するには自分で心がけるしかないのです。
例えば売上目標を設定するとか、◯◯◯万円貯金するぞとか、旅行の計画を立てるなどですが、タクシードライバーの場合自分で自分を褒めるのも効果的です。
その日一日を振り返って良かったことを思い出してください。今日一番の高額な配車、お客様からの「ありがとう」の一言、自分の読みが当たったときの達成感、少額のチップなどです。
なんとなく良い気分になれたなら、ついでに悪い事は忘れましょう。
③事故を起こさない事
ダメ。ゼッタイ。事故を起こしてはいけません。
仮に軽微な接触事故でも警察への報告・調書、会社への報告・始末書など有に半日の時間が無駄になります。
事故が大きくなると車両の修理代などの問題も出てきます。(ほとんどの会社では修理代の一部がドライバーの責任になります)
さらに人身事故を起こすと、免停・免許取り消しなどの行政処分が課せられる可能性もあります。
事故を起こさないためには、まずよく見る事、かもしれない運転をすることです。
④違反をしない事
ダメ。ゼッタイ。交通違反をしてはいけません。
交通違反の点数が貯まると免停になります。免停になると収入が無くなります。(社会保険料などの支払いがあるので、ゼロと言うよりマイナスになります)
さらに違反を重ねると免許取り消しになり、タクシードライバーを続けることができなくなります。事故や違反はほとんどの場合防ぐことができます。
まずは周りの車両・歩行者・自転車などの状況、道路標識・標示をよく見る事です。焦らず慎重な運転を心がけてください
【まず初めに】
タクシーの営業方法は2010年代に大きく変化しました。一つはカーナビゲーションの普及で、もう一つが配車アプリの登場です。
この2つのハイテク装備のお陰で、タクシーで稼ぐハードルが大きく下がりました。未経験者でも1週間もあれば、それなりの売上をあげれます。
初めてタクシードライバーになる方はカーナビゲーションと配車アプリの操作を覚えて、慣れていくことが先決です。
でも心配はいりません。操作は簡単かつシンプルで、初めての人でもすぐに使いこなせるよう設計されています。
さてここまで出来れば一流ドライバーの仲間入りは眼の前です。
【具体的に】
タクシーの営業スタイルは大きく分けると「流し」「付け待ち」「配車」の3つがあります。
・「流し」は街中を走行しながらお客様を探すことで、手を上げるなどタクシーに乗る意思表示をした人を乗せます。
・「付け待ち」は駅や病院・ホテルなどのタクシー乗り場に並んでお客様を待ちます。
・「配車」は会社からの配車依頼や、上で述べた配車アプリがあります。
ほとんどのドライバーは上記3つのスタイルを上手く組み合わせて営業しています。
代表的で最も効率の良い営業方法は「配車アプリを稼働させながら、流し営業を行い、疲れたら休憩も兼ねて付け待ちをする」というやり方です。
では具体的にどこを走れば良いのか?今の時間は流しか付け待ちか?配車アプリの依頼が多いのは何処?中心部かローカルか?雨が降ったら繁華街?など色々と考えますが、明確な答えはありません。
営業成績の良い場所を見つけたと思っても、タクシーが増えだして競争率が上がるなんてこともしばしばあります。
しかし考えて営業するのは大切なことです。
自分の考えがドンピシャにはまって、良い売り上げを上げた時は、この仕事に醍醐味を感じる事ができます。
【最後に 稼ぐ人を観察しましょう】
営業所の中で給料(一日の売上ではなく月収や年収)の高いドライバーを観察してください。おそらくあまり休みを取らず、人よりも長く働いていると思います。
タクシーで稼ぐ為の近道も裏技もありません。
他のページでも書いてますが、タクシードライバーの給料は会社から貰うものでは無く、自分でコツコツ積み上げるものです。日々の行動がそのまま給料に反映される、そういう職業です。
コチラの動画もご覧ください。
この動画は「VOICEVOX:ずんだもん」「VOICEVOX:四国めたん」と「坂本アヒル」氏の立ち絵をお借りしています。
枚岡交通を選ぶメリット!
- 選べる勤務地(東大阪市・大阪市住之江区・豊中市)
- 大阪府最高水準の高い歩率
- 管理部と営業部などの部署間の壁がない働きやすい職場
- 自由な勤務スタイルで仕事と私生活の両立が可能
採用情報について詳しく聞いてみる
リクルートのサイトを見る